2019年6月末、中央町にリニューアルオープンしたばかりの「CLUB ATOM V2」で働かれているりょうさんにお仕事インタビュー! もともとは他店で働かれていたのですが、あることがきっかけでこのお店をすぐに気に入り、移ってこられたそうです。
スタッフインタビュー

スタッフインタビュー
誰でも自然と明るくなれるお店 -CLUB ATOM V2・りょうさん

スタッフインタビュー
本気であれば気持ちは伝わる -アジアンパブ ダバオ・小郷店長
元コンピュータプログラマだったという店長。 異業種への転職からどのようにお店を作り上げたのか、そして「アジアンパブ」という多国籍なスタッフが在籍するお店ならではの異文化間コミュニケーションの取り方を教えていただきました。

スタッフインタビュー
「パワースポット」のような場所に -FOCUS7・中村店長
カラオケ設備が整い、ショータイムで楽しませてくれるフィリピンパブ「FOCUS(フォーカス)7」。 店内は多国籍なスタッフばかりですが、お仕事で難しく感じることはないのでしょうか? お店で働くことになったきっかけや、スタッフとの連携について店長にお話をお伺いしてきました。

スタッフインタビュー
毎日を充実させたいなら -Lounge eight・Aさん
前職のコンビニから、夜の業界のしかもオープン店に飛び込んだAさん。 前からやってみたいと思っていた気持ちが固まり、充実した日々を送っています。 未経験でも慣れれば、毎日がどんどん楽しくなっていくナイトワークの魅力とは?

スタッフインタビュー
ママと一緒に働きたいから -浪漫館・Mさん(後編)
ダブルワークをされている方も多い夜の業界。どんなスケジュール?週何日勤務?何のために?といろいろと詳しくお伺いしてみました。「浪漫館」だからこそ働きたいと思った理由にも注目です!

スタッフインタビュー
ママと一緒に働きたいから -浪漫館・Mさん(前編)
高校卒業後すぐに夜の業界に飛び込み、いろんなお店に応募した中で最終的に「浪漫館」を選んだのには、大きな理由がありました。 どんなお仕事にも共通する「ここで働きたい!」と決断するに至るまでのステキなお話の前編です。

スタッフインタビュー
みんながすることはしたくない -club星華・あいりさん
現役キャバ嬢が教えます!!実は「しゃべる」より「聞く」が大切だったりする!?実際に働いてみないとわからないことがたくさんのナイトワークの世界。

スタッフインタビュー
新しい出会いが自分自身のためになる -Club六本木水島本店・Yさん
「キャバ嬢としての自分」をしっかり持って働いているYさん。たくさんの出会いがあるというナイトワークの世界をお伺いしました。

スタッフインタビュー
キャストに対して親身になって考える -Club六本木水島本店・松ノ下マネージャー
キャストのいろんな悩み相談も受けますよ!私たちのような男性スタッフにもたくさん頼ってくれたらいいんです。と男気溢れるマネージャーにインタビュー

スタッフインタビュー
子育てとの両立しやすさ -Club六本木ルネッサンス・りささん
「ママでもキャバ嬢はできます!」と教えてくれたりささん。会社の託児所にお子さんを預けていますが、お子さんと一緒にいられる時間は前よりずっと増えたそうです。