ラグジュアリーで上品なお店の雰囲気と、それにマッチする客層の良さで定評のある「マダム・リエ」。
一緒に働くスタッフやお店のこだわり、待遇についてたくさん質問をしてきました!
「このお店で働いたことが、後の社会経験に大いに役立った」と感謝のお手紙を送ってこられたOGもいるという、ステキなお話も聞けました。
最後にオーナーであるママからのメッセージもありますよ♪
「マダム・リエ」の店内雰囲気について
ーお店のコンセプトはなんでしょうか? HPでは「リラックススペース マダム・リエ」とありますが。
やはり、お客様に落ち着いてくつろいでいただきたいという思いがあります。
ですので、店内は一般的なスナックの2店舗分くらいのゆったりとした広さになっていますね。
カウンターとボックス席、それに個室が3部屋で、様々な用途やお客様それぞれのお好みに対応できるようにしています。
ーお店の特徴はなんでしょうか?
お客様によく言われるのは「ソファが気持ちいい」と。「ここで寝たいくらい」と(笑)
オーナーが特にソファにはこだわって、すべて統一しています。
オーナー自身が府中の家具屋にまで足を運び、本革のソファを特注したそうです。自分で色や皮の手触りなどを確かめて、本当に気に入ったものを注文したというこだわりです。
当時の予算はかなりオーバーしてしまったらしいですが(笑)
ーオープンからずっと使われているんですよね?ヘタリなどもなく、とてもキレイですね!
それはもう、毎日カバーを外してみんなで念入りにお手入れしていますから(笑)
くつろぎの空間には欠かせないソファですし、お客様にも気に入っていただけているので、いつまでも大切に使っていきたいと思っています。
システムや客層について
ーお客様の料金プランはどのような感じでしょうか?
基本は2時間1セットで6,000円です。vipルームをご利用の場合は、別途部屋代が5,000円かかりますが、一般的な料金だと思います。高くない方かと。
ー用意しているお酒やフードメニューは?
こちらも一般的なものです。取り扱っていないものでも、必要なものがあれば取り寄せるようにしています。
冬場は最後におかゆを、夏はシジミ汁をお出ししたりと、スタッフの手作りのメニューもありますよ。
基本的にチャームからなにからは、すべてスタッフの手作りです。
ーどんなお客様が多いですか?年齢層やご職業など。
40代~70代の幅広い年齢層の方が来られます。やはり、サラリーマンの方が多いです。
2~3名のグループや会社の上司・同僚と来られる方がほとんどですが、お一人様でごゆっくりされる方もいらっしゃいますし、様々です。
店内の雰囲気と同じように、お客様も落ち着いていらっしゃる方ばかりですね。
お仕事の話をまったくしないという方もいらっしゃいますよ。
ー忙しい曜日、時間帯はありますか?
週末が忙しいように思えますが、実は「決まってこの曜日が忙しい」というのはなくて、平日が突然忙しくなることも多々あります。
時間帯は、21時~22時が最も忙しいですかね。
遅い時間帯に来られる方は少なくて、0時に帰ることを目途に来店される方が多いからだと思います。
待遇について
ー送迎や衣装の貸し出しなど、待遇について教えていただけますか。
送迎はあります。
迎えはドライバーの可能な範囲・時間帯で行っていますが、送りは全員利用しています。
キャストはダブルワークをしている人がほとんどなので、学校や仕事でこちらに一旦来ていて、帰りの足だけが必要ということがほとんどのためですね。
衣装はお店のクローゼットにあるものを、自由に着てもらってOKです。
ドレスというよりは、キレイめなワンピースが多いので、ハードルが高くなく着やすいと思いますよ。
ちなみに、アオザイなんかもあったりします。
他には、お子さんがいらっしゃる方には保育所の手当てがあります。
この業界で働いている方が多く利用している夜間保育所を紹介したり、保育料を一部補助したりしています。
一緒に働くキャストについて
ー現在、何名のスタッフが在籍していますか?
オーナー兼ママとマネージャー、チーママ以外は、レギュラーが1名です。
あとは出勤がバラバラになるんですが、アルバイトが5~6名います。みんなダブルワークで働いていますね。
ープライベートでのキャスト同士の付き合いはありますか?
プライベートでの付き合いはあまりないですね。ダブルワークしている子がほとんどですから。
たまにお客様のアフター終わりに2、3人でもう少し飲んで帰るということはありますけれど。
でも、女の子同士の仲はとても良いです。お店で会うだけの関係だからこそ、深い人間関係の揉め事が起こらないんだと思います。
ギスギスした感じなどはまったく無いです。
未経験からスタートしている、本当に普通の子が多いです。
「キャバクラに体験入店してみたけど雰囲気が自分に合わなくて…」と言ってうちに来た子もいるように、そんなに派手派手しくなく、落ち着いている子ばかりなので、衝突しにくいのだと思います。
ースタッフの在籍期間や年齢層は?
スタッフの在籍期間は5年目、4年目、3年目と様々です。出戻りするケースが結構多いですね(笑)
学生の時に他店で働いていて、一旦就職して辞めるんですが、ダブルワークでアルバイトとして夜の業界に戻って来るという子が多いです。
こちらからもキャストが足りない時は「仕事が落ち着いたら来てくれない?」と声をかけることもあって、そうするとみんな気軽に「行けますよー」って言ってくれたり。
そこから週1で通ってくれたりするようになりますね。
それも、働きやすかったり、落ち着いた環境だからかなと思います。
今は、30代がまったくいなくて、学生さんと20代、それから40代以上ですね。
若い子にもどんどん活躍してほしいので、ぜひ若い方に来ていただけたらと思っています。
夜の業界が未経験でも、一般常識さえあれば、みんなでフォローしますから安心してくださいね。
ママからのメッセージ
最後に、「マダム・リエ」のオーナーでもあるママから、働こうと考えている方へのメッセージをお伺いしました。
ハイクラスなお客様がいらっしゃるお店での接客業と聞いて、「ちょっと働くのが大変そう…」「敷居が高そう…」と思われるかもしれませんが、心配することはまったくありません。
「マダム・リエ」は客層の良いお店です。そして、新人さんへのサポートはしっかり行っています。
ここで働くことで、社会勉強になり、将来への自信がつくかと思います。
あるOGから卒業後、企業に就職したということでお礼の手紙をもらったことがあります。
入社後に上司から「君は役職者などの大物に会っても、物おじせずに落ち着いているね」と褒められたということでした。
このお店で積んだ経験は決して無駄になりませんし、社会に出てからも礼儀やマナー、気遣いなど役立つ面はたくさんあります。
貴女の笑顔と元気があれば、それだけで充分です。勇気を出して、お電話ください。
▼マダム・リエ HP